FRP
KDX200SR original exterior production FRP processing

In this post, I will discuss how to get Samsung FRP tools for PC. These tools function beautifully in the FRP lock subject, and each of the tools listed below has unique capabilities and the capacity to overcome the FRP lock. So, to reset FRP, download FRP Unlock tool and follow our easy steps.
KDX200SR オリジナル外装製作 FRP加工
#KDX200SR #original #exterior #production #FRP #processing
“てるてるボーイズ”
The latest information may be posted on Twitter, Instagram, etc. before it becomes a video, so please follow us if you like.
source
Another method for FRP
The only method to deactivate a Samsung account from a phone without a password is to contact Samsung to locate and delete the account. If you wish to begin the procedure on your Samsung phone, follow the comprehensive instructions below.
- Unlock your phone, then launch the Samsung phone settings app from the app drawer.
- Scroll down until you see "Cloud and Accounts." Also, on the next page, select the "Accounts" tab.
- Then, from the choices, select "Samsung Accounts" and then "My profile." When prompted to enter your email address and password on the account screen, select "Forgot your ID and Password." A popup will appear on the screen; from there, select your preferred browser.
- A prompted browser prompts you to enter your ID and password, as well as your email address. After that, Samsung will send you an email with a link to reset your password.
- Return to your Samsung account settings and select "Remove Account" from the top-right menu bar.
To see the full content, share this page by clicking one of the buttons below |
1回分では勿体ない動画ですね。
お疲れ様です。私は以前乗っていたオフ車でリアフェンダー交換するのに、見た目のためリアフレームカットしましたよ。林道でノーマル外装付けるなら、ギリギリのラインで固定用ネジ穴残してはどうですか?後ろ残りフレームにテール等固定でいいのでは。
器用さと根気が自分と同じ人間と思えない
いつも楽しく拝見させてもらっています。FRP流石に上手ですね凄過ぎ。自分も参考にしながらトライしてみようと思います
ミニ四駆作ったらとんでもないモンスターマシンが生まれそう
素晴らしい、相変わらず造形の魔術師
シートレールのテールは切りたいですね~
(/・ω・)/
一気にオフ車からモタードっぽくなってかっこいい
たくさんの進歩があります! (Lots of progress!)
シュッピっ、かっこいい
シートは、、、金玉打ち付けないか?心配ですwww
フレームエンドは切りましょw
今後が楽しみです
前後17inにブロックタイヤでスクランブラー調というのはどうでしょうか。
フェイスカバー見てると、エヴァ零号機の初期カラー(黄色)が似合いそうな雰囲気。
今回の動画の説明のお陰で、前回FRPで作った型に更にFRPで複製していた理由が理解できました!
成程…そうしないと1周り小さくなってしまうのですね…
デザインも良い感じになりましたね!
白黒は絶対合うと思います!!
ライトと露出したテール部分のフレームについての意見ですが、露出したテールのフレームは切断せず、荷台やナンバープレートの装着部分として活用するべきと思いますし、下手にその部分を無くすと違和感がある気が個人的にします…
ライト部分ですが、余裕があればクリスタル状に尖ったカバーを付けるとよりカッコ良くなる気がします!
あと、露出している後輪部分ですが、そこにFRPでカバーを付けられてはいかがでしょう?
全体的なバランスや見栄えも良くなると思いますし、近代的なバイクという感じになると思います!
顔がエヴァっぽくていいっす!
お疲れさまです!うん!カッコいい!!
13:41
角度やばいことになるけどナンバーステーの代わりになりそうw
綾人くんは何でも自分で作っちゃうから凄いよなー。
切りたいと思いますw